会社サーバーに SSL 証明書を導入してみた このエントリーをはてなブックマークに追加

2008 年 12 月 17 日 by 村山 俊之

経緯

まだ未確定な部分が多々あるのであまり公にはできないのですが、やっと会社としての初めてのお仕事がもらえそうです。この不況時になんてありがたい…。

で、せっかくなので、会社のサーバー (まさにこのサイトを動かしているサーバーですね) をソースやタスクの管理に利用しようと思いたったのですが、情報が外部に漏洩するリスクは極力抑えなければなりません。

そこで、秘密の情報を扱うページに認証をかませ、さらに SSL による暗号化をかませることで、通信路の安全性を確保することを考えました。これ、ちゃんとやろうとするのであれば、SSL 証明書を正規の認証局に発行してもらい、それを導入する必要があります。仕事で使うものを個人認証局でごまかして客先で警告ダイアログとか表示されちゃったら信用失っちゃいますし、そうでなくても産総研のあのお方とかに見つかって Dis られでもしたものなら今度は社会的な信用を失っちゃいますからね (^_^;A 。

検討

とはいえ、SSL 証明書の発行にはお金がかかります。特に、 VeriSign 社の証明書など導入しようものなら、もっともリーズナブルな「セキュア・サーバID」でも年間 85,050円とかしちゃいます。これまで仕事に恵まれず、公共料金を浪費し続けていただけの弊社の資金からはとてもとても捻出できません><。

この投稿の続きを読む »

びっくりするほど仕事がない このエントリーをはてなブックマークに追加

2008 年 11 月 17 日 by 村山 俊之

表題の通りです。誰か仕事くださいw

もっとも、仕事を任せようにも、私に (というか弊社に) 何ができて、何を任せられるのかがイメージしにくいだろうな、ということも自覚しています。もっといろんな伝を使って営業などもしていくべきなのでしょうが…。ホームページも書き直した方が良いなぁ。:-(

ここ最近は、自宅を掃除したり、壊れたデスクトップ PC を直したり、Ubuntu を入れて開発環境を整え直したり、以前某所で約束していた掲示板の開発などをやったりしています。掲示板については今のところ公開予定はないのですが、そこから派生してポータルサイト用の CMS などに発展させたものは公開したいと考えています。Web 周りで興味があるのはそのくらいでしょうか。

他にもやりたいことはいろいろあるのですが、なかなか手が回らないのがもどかしいです…。

閑話休題。個人事業として仕事の斡旋を依頼している業者からもなかなか仕事が回ってこない状況です。が、こんな時こそ焦りは禁物とも思います (なんてことをここで表明すること自体、焦っていることの証なのですが…)。今はじっくり腰を据え、自分にできることを一つ一つ、実行していく気構えです。

第1期決算報告を up しました。 このエントリーをはてなブックマークに追加

2008 年 10 月 31 日 by 村山 俊之

第1期決算報告

取り急ぎ、会計ソフトからの印刷を、フリーの PDF 化してくれる仮装プリンタドライバを用いて PDF にしたものを up しました。

PDF は参照性がいまいちなので、もしかしたら後で HTML に直して up し直すかも知れません。でも、おいらはものぐさなのでそのままにしておくかも知れませんw。

この投稿の続きを読む »

会社サーバーを立てるまで。(前編) このエントリーをはてなブックマークに追加

2008 年 5 月 7 日 by 村山 俊之

とりあえず、このサーバーを立てる (建てる? どっちの方が正しいんだろう?) に際して行った作業や費用などについて、ここでまとめておこうかと思います。今回は、サーバーのレンタルと、ドメインの取得および設定についてです。
この投稿の続きを読む »

メールサーバー設定しました。 このエントリーをはてなブックマークに追加

2008 年 5 月 4 日 by 村山 俊之

丸一日かけてしまった。。。メールサーバーの構築って大変なのね。。。

そんなわけで、従来使っていたメールアドレスが正式に復活しました。ケータイへの転送用アドレスも復活しています。ここにはそれらのアドレスは書きませんが… (それについてはあとで個人ブログの方でアナウンスします)。

で、それとは別に、仕事用のメールアドレスを追加しました。それはここで公開しておきます。

  • toshiyuki.murayama あっとまーく harapeko.jp

すでに取引がある方々にもお伝えしなくては…。あと名刺も作らないとね…。

でも明日は私用で出ずっぱりなのですが…。

なんだかんだで結構忙しいなぁ。

あ、ちなみに、サーバーの設定に関する技術的なメモとかは、別エントリーで後ほど up します~。

会社設立&会社サイト立ち上げ このエントリーをはてなブックマークに追加

2008 年 5 月 2 日 by 村山 俊之

2008年5月1日を以て、株式会社はらぺこ設立しました。いや、設立したはずです。登記申請に問題がなければ。。。

で、それに併せて、というわけではないのですが、会社の公式サイトを立ち上げました。本当は先行して立ち上げる予定だったのですが、ドメインの移転手続きで私に不手際がありまして (^_^;A 、今日にまでずれ込んでしまいました。。。

# 昨日までこのサイトのミラーだったのですよ、このドメインってば。ちなみに←は昔ひっそりと更新していたほーむぺーじ。今見ると何というか、、、まぁいいや。

で、当ブログでは、当社の中の人の活動記録や、仕事の中で発見した技術情報のメモなどを、小出しに書いて公開してゆく予定です。誰宛にともないですが、末永くよろしくお願いします。