システム構成仕様がとりあえず完成。
…なんか、UI と I/O の関係図にデータの流れも含まれてるなぁ。これだったらデータの流れ図要らなかったかも…。ていうか、基本的にはここでやりたかったのは必要な UI の可視化なので、実行時オプション、設定ファイル、警告出力、そして各種操作が、各処理とどう関係するか、という部分だけ書いて、データの流れは含めるべきではなかったかも…。あと端子で書いた 3つの出力もデータの流れ図で示すべきだったかも…。データの流れ図ではファイルと見分けが付かないしなぁ…。
2009 年 7 月 7 日 by 村山 俊之